a rabid pup(狂暴な子犬)を倒し、Brushfoot's General Store(ブラッシュフットの雑貨店)、Roundbelly's General Store(ラウンドベリーの雑貨店)、ミドルヒルの雑貨店を訪れ、a corrupted thief(堕落した泥棒)などを倒して、Leatherfoot Tales: The Houndslayer, Part Two(レザーフット物語: 猟犬殺し、第二部)、Leatherfoot Tales: The Houndslayer, Part Three, 2nd Ed.(レザーフット物語: 猟犬殺し、第三部、第2版)が手に入り、後者を調べるとLeatherfoot Tales: The Houndslayer, Part Three, 2nd Ed.が発生しました。
このクエストはハーフリングすべてがターゲットに設定されていたので、やろうと思えば片っ端から倒すことができましたが、ファクションも下がってしまうようなので、やめておきました。
ジャーナルではa deceptive thief(欺瞞的な泥棒、a crazed thief(狂った泥棒)がターゲットとなっていましたが、それらを倒してもファクションが下がるようで、最初から敵対しているハーフリングだけを倒すようにしました。
ついでにネームドのMangler(マングラー)を倒しましたが、かなりの強敵で、EQ1時代は生きた番犬だったそうです。
戦利品はCrest of the Unbreakable(不滅のクレスト)、Arrow Rip Ⅱ (Adept)(アロー・リップ)でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿