League of Freethinkers(自由思想家の同盟)のAildium Mawdrun(エイルディウム・マウドラン)に話しかけると、私の邪魔をする理由は何か、視界を妨げているのが見えないのかと言われ、そのことを謝罪してから、何か手助けが必要な印象を受けたと伝えました。
忍びの技術がなければ助けにはならないと言われたので、何から隠れる必要があるかによると答えると、最近起きたことについて、もう少し詳しく知る必要に迫られる出来事があり、背後にある真実をすべて学ぶことができるように、侵入して傍聴装置を置く必要があると言われました。
場所はアイスドラゴンの卵が保管されていると信じている氷の要塞で、自分に仕事をする資格があるのなら、自分の心に任せるが、侵入する方法は自分で見つける必要があるそうで、従来の方法はうまくいかなかったと言われました。
ここまで説明を受けて挑戦するかと聞かれたので、もちろんと答えました。
近くにあるThe Icy Door(氷の扉)からアイシーキープ(難)に入ると、Yeti(イエティ)の遺体があり、その毛皮を着ると敵が襲ってこない状態になりました。
ただ敵と戦ったりコレクションを拾ったりするとリセットされ、またイエティに変身するには、遺体をクリックし直さなければならないようです。
それと地面が白くなっているように見える部分は谷底で、落ちると死亡してしまうようです。
要塞の中はスペースキーを使ってジャンプしないと先へ進めなかったり、板を設置しなければならなかったりと、今まで遭遇したことのないエリアでしたが、傍聴装置は無事にすべて設置することができました。
Aildium Mawdrunのもとへ戻ると、自分が無事に戻ってきたのを見て、少し驚いていると言わなければならないと言われ、しかしそのひどい臭いは何だと辟易されました。
間に合わせにイエティの死体の皮を剥いで着たことを伝えると、とても創造的だが臭いがしばらく消えないことを恐れると言われ、報酬にIce Axe of Glistening Hues(光り輝く色彩の氷のアックス)をくれました。
それと以前から他のクエストでももらっていましたが、今回もFrozen Token of E'ci(イーシーの凍ったトークン)をもらい、これは通貨の一種のようです。
Aildium Mawdrunたちは後になって自分を使うかもしれないそうで、また自分のした仕事によって、スノウゴブリンが砦の中で何が起こっているかに関心を持っていることを発見し、援助を求めているかもしれないゴブリンを目に留めておくと言っていました。
このクエストをクリアすると、Gerbi Frostfoot(ガルビ・フロストフット)から買い物ができるようになりました。
それにしてもEQ2の通常の世界がアメコミなら、フロストフェル不思議の村はディズニーの世界をイメージさせられますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿